2010年03月16日

第103回「京の花街が世界と繋がる時。」



ゲスト・京都・上七軒 芸鼓 玉幸さん
京の花街の魅力について・・・

CIMG4649.JPG
posted by シンクタンカー at 18:00| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

第102回すぐきを通して世界と繋がる。

CIMG4612.JPG
posted by シンクタンカー at 19:45| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

第101回 メディアウオッチャー 戸倉信吉さんと今月のメディア批評

CIMG4574.JPG

2010年02月25日

第100回 すべての最高峰へ(元同志社中学校教諭 田島繁さん)


CIMG4520.JPG
posted by シンクタンカー at 13:35| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

第99回 国連と大学との連携 畑祥雄先生(関西学院大学 総合政策学部)


CIMG4465.JPG
posted by シンクタンカー at 18:56| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

第98回 現代メディアを考察。

CIMG4442.JPG
posted by シンクタンカー at 19:30| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月02日

第97回 京都から地方自治論



CIMG4406think.JPG

今日のゲストさんは、龍谷大学法学部教授(地方自治論)富野暉一郎さんです。
http://www.ryukoku.ac.jp/who/detail/985839/

posted by シンクタンカー at 18:49| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

第96回ドキュメンタリー映画「with・・・若き女性美術家の生涯」の監督 榛葉健さん

CIMG4094.JPG

2010-1-26OA

ドキュメンタリー映画の真髄「リアリティー」が映画と現実をつなぐ。

with・・・若き女性美術家の生涯
http://www.c-space.co.jp/with/

with...若き女性美術作家の生涯 - Wikipedia

posted by シンクタンカー at 18:00| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月19日

第95回 日本と中国 学生の考え方の違いとGoogle引きあげについて 龍谷大学社会学部 李相哲教授

CIMG4347.JPG
posted by シンクタンカー at 20:03| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

第94回 国境を越えた中国の影響力 大西広(京都大学教授)


CIMG4345.JPG
posted by シンクタンカー at 19:17| podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。